PageButeを絶対パスじゃないようにする

スカイアークシステム社の静的ページ用ページ分割プラグイン「PageBute」は
php化することなくページ分割を実現可能なため愛用しているのですが、
書き出されるファイルへのパスが絶対パスなのです。
http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/2642.html


通常の運用では問題ないものの、
MTで確認サーバでファイルを書き出す→「本番環境」へうp(うぴぃー)
という運用の場合に問題発生です。
手書きで書き換えるのも漢ですが、CMSを使う意義にかけますので、
困った際に改変したところの覚書です。


sub _make_base_path内の

my $base_url = $site_url . $relative_path . $file_name;

このへんで最終的なURLを生成しているっぽいので、

#my $base_url = $site_url . $relative_path . $file_name;
my $base_url = $file_name;

という感じで$file_nameのみにしました。
ページ分割でファイルのディレクトリが変わることはないので$file_nameのみでいいのかな?と。