2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

IEでリスト表示のメニューで画像を使った時に画像のしたにスペースが空いてしまう件の対策

css

ul { list-style-type: none; } li img { vertical-align: bottom; } 自作リセットCSSを使ってばっかだと、 ついつい忘れるんだよなぁ・・・。

FadeIn FadeOut

コピペ用メモ function fadeIn(clipName) { _root[clipName].onEnterFrame = function() { oldAlpha = _root[clipName]._alpha; _root[clipName]._alpha += (100-oldAlpha)/10; if (_root[clipName]._alpha>=96) { _root[clipName]._alpha = 100; delete thi…

Google Map v2 API キー発行

V2用のAPIキー発行について http://groups.google.com/group/google-maps-api-japan/browse_thread/thread/16ce9d038829d42f/dcbd6a8a44fe35e3?q=V2%E7%94%A8%E3%81%AEAPI%E3%82%AD%E3%83%BC%E7%99%BA%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6#dcbd6a8…

さくらインターネットのレンタルサーバでDBのテーブルを作成できずインストールが出来ない件

どうやらMySQL5.5が原因?らしく、 下記URLを参考にした。 http://xoopscube.jp/forum/6771class/database/sqlutility.php function splitMySqlFile(&$ret, $sql) { $sql = str_replace( 'TYPE=MyISAM', 'ENGINE=MyISAM', $sql ); またaltsysも変更を加える…

jQueryでJSON読み込み

[ {"namefamily":"姓",namepersonal":"名"}, {"namefamily":"姓",namepersonal":"名"} ] 的な感じのjsonで。 ※jsonはシングルクォートで囲むとエラーがでる $(function(){ $.getJSON("○○○.js",function(json){ var html = ''; for(var i=0;i<json.length;i++){ var myFamilyName = json[i].namefamily; html += '<li>'+myFamilyName+'</li>'; } $('ul').ap…</json.length;i++){>

Firefoxのみに効かせるCSSハック

css

@-moz-document url-prefix() { セレクタ{ ・・・ } }